まりも会を始めて2年!
初めてリアルで開催しました^^
こちらは解説をする先生。愛媛から!遠路はるばる東京までやってきてくれました!

主催者含めて9名での開催!!
いつもはオンライン開催なので初めてリアルでお会いする方ばかりでとっても楽しくわいわいと開催できました♪
今回、テーマがピクニックだったのですけど、盛り上がったワードは「中二病」笑
中二病の方が数名いらっしゃいまして・・・笑
先生のこうすると中二っぽい、みたいな解説にみんなで頷いたり、唸ったりしてました。
こちらは、まりも会にちなんで、まりも羊羹

他にも様々なお土産を持ち寄っていただいて、食べて飲んで句会は進み・・・
後半は、4人で1句を完成させるというゲーム。
1人目が5・7・5のどこか1つを埋める
2人目も同様に1つ埋める
3人目も同様
4人目が助詞を入れて完成
いやいや無理でしょ〜みたいな状態で自分の番が回ってきたりして。
私は意外と1人目のほうが選択肢がありすぎて迷っちゃうんですよね。
制限のある中のほうが、選択肢が減って考えやすかったりします。
次のリアル開催は1年後かな〜^^
それまではオンラインで、楽しみましょう♪